ファットバーナーを飲んで運動してる?
それともカロリー制限オンリー?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1396580103/
赤ザン飲んでた時は、常に両足パワーアンクル1キロがセットだった。
特に意識しての運動はしていないが、これだけで日常生活が結構良質な有酸素運動に早変わり。
カロリー制限自体は基本的にナシ。強いて言うなら、同時にゼニカルでの油分カットはやっていた。
コレで結果として、半年で10キロ以上落ちた。
どれがいいんですか?
アメリカ版とか3とか複数あるらしい。
いつも詳しいそこのあなた!>>93
食欲抑制効果があるやつはどれ?リポドリンは正直やめたい。
赤ザンって赤いザントレックスのこと?食欲抑制効果ある?
過食防止になりますか?
食べたもの排出っていうのは自分に関係ないんだよね。
カーボブロッカーってのがあったのがびっくりした。炭水化物カットできるのかね?
リポドリンは吐き気がすごくてね。
>>94
そう。赤は青と違って食欲抑制効果は実感出来なかった。
もっとも、自分自身が食用抑制系全てと相性悪いんだが。食欲無くても機械的に時間になったらなんか食っちゃうタチだし。
だから過食防止が狙いならオススメの対象外。
カーボブロッカーは、「単なるプラセボ」と主張する専門家アリ。曰く、炭水化物を「無かったコト」に出来る成分など、いまのトコロありえない。と。
自身では「フェーズ2」を使っていた時期もあるが、それなりに効果はあったような気はする。実際に体重(体脂肪率)にも反映されたしね。
ただし、この変化がカーボブロッカーの効果であったかどうかについては断言しない。
スポンサーリンク
>>104
サンクス。
オオサカ堂レビュに赤ザンでも食欲抑制できたってあったんだけどね。
自分はとりあえず、ザントれは試してないんで試そうかと。
ザントレ、リポドリンハードコア、ファスティンあたりを試そうかなと。
フェーズ2ってのはあまりにも安いけどなんだか安いものって痩せられるんだろうか。
リダクティルとか高いの使ったって、すぐに耐性ついたし、安いのは信じられない。
>>106
フェーズ2は「白インゲン由来の有効成分が、炭水化物にくっついて体内への吸収を阻害する」が謳い文句なので、耐性云々は関係ない。
ゼニカルも同じだが、使用してみて一定の効果があるのであれば、その効果は安定して期待できるものとなるハズ。
青ザンは「使ったら副作用で鬱っぽくなった」みたいなレポを数回見たことがあるので、食欲抑制に関して言うなら、こちらの方が強力なはず。
自分が赤ザン飲んでいた時は、最初から「体脂肪燃焼促進」のつもりだったので、食欲云々に関しては最初から気にはしていなかった。
実際に脂肪は落ちたしね。
そして、死ぬか痩せるかで言うなら、最新脱法ドラッグマヂオススメ。特に液体品な。
相次ぐ規制の連続で、いわゆる「使用者が期待する方の効果」は殆ど無くなってしまったみたいだが
その代わりと言ってはなんだが、反動で現れる副作用の方だけは酷いことになっている。
自立神経バランスが乱れることによる胃腸の停止と、それに由来する激しい吐き気。
そして脳を直接攻撃することによる、シャレにならない頭痛と脳虚血。
食欲抑制どころの騒ぎじゃない効果。動けないし食えない。
※あくまで冗談なので本気にしないように。現在も売られてるこれらの商品は、製造者が開き直って毒物入れてるようなブツばかりだからガチで死ぬからね。
>>108
詳しいね。ありがとうございます。
リポドリンハードコアを頼んでみた。エフェドラの代わりにシトラスっていう
シネフリンと同義語の食欲抑制作用がある成分が入ってるらしい。
エフェドラと機序が一緒らしいよ。
ヨヒンベは男性機能促進の効果があるらしいね。女性にはあまりよくないらしいけど。
赤ザン頼んだけど、青に変えようかなあ。
ファスティンってのも気になる。あれは恋愛しているときに出る脳内物質が
食欲をおさえるらしい。フェニルなんとかっていう物質。それプラスシネフリン。
リポドリンハードコア(Lipodrene Hardcore)
ゼナドリン日本版なんて効くの?ww
厚生労働省が認可している成分で、食欲抑制効果があるような
ものなんてあるのかよwwwwww
ザントレックス3のシトラスという成分はエフェドラと同様の効果があるらしい。
だからザントレックスはエフェドラっぽい効果があるから痩せるのかな。
有酸素運動で1000kcal消費して、メルトダウン飲んでるけど変化ほとんどないなぁ
というか有酸素1000kcalってとんでもない運動量だな
何時間やってんだ
ランニングでも2時間くらいかかるよね
毎日1000kcal有酸素できる体力が羨ましい
内容としては自転車で1時間半心拍170で流す感じ
最後はブロンでも飲もうかと思ってるよ。あれも食欲抑制なんでしょ?
もう死ぬか痩せるかでいいよね。下剤は腹痛すごい。
日に1-2錠ってかかれてるけど1錠飲んで普通に飲み食いできたらやばいレベル
こんだけみんな色々飲んでて感覚狂ってるけど劇薬の自覚はしておいた方がいいよ
震えとかくらみとかそういう副作用はない食べないから便あんまでない人もいるかも
>>110
ありがとう。
オオサカ堂ではレビューがたくさんあるよね。ファスティン。
ファスティン・ラピッドリリース (Fastin Rapid Release) 【Hi-Tech Pharmaceuticals社製】