883: スリムななし(仮)さん 2014/07/16(水) 23:49:08.71
油主成分の物をドライ前につけるのはよくないよ
ドライ後につけるならいいけど
ドライ後につけるならいいけど
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1324104416/
スポンサーリンク
885: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 01:52:07.26
>>883
そうなの?
オイルなんかは濡れた髪のほうが全体にまんべんなく広がるので良いって聞いたけど
乾いた髪のほうがいいのかな
そうなの?
オイルなんかは濡れた髪のほうが全体にまんべんなく広がるので良いって聞いたけど
乾いた髪のほうがいいのかな
887: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 02:45:58.28
オイルの濡れた状態ドライヤー後はものによるんじゃないのかな
それとあげたい人と乞食の合戦は他でやって欲しいからそんな人のベスト聞きたくないんじゃないかな
それとあげたい人と乞食の合戦は他でやって欲しいからそんな人のベスト聞きたくないんじゃないかな
888: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 06:13:20.54
油つけて高温にしたら、髪が低温フライ状態になりそう…
スポンサーリンク
889: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 07:05:58.28
その前に火傷するわw
890: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 09:47:40.39
サロンでドライ前にオイル系つけられることってあるの?
892: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 14:37:32.46
ホホバオイルとか、ドライヤーの前に使ってたけど
ダメだったのかな。
ダメだったのかな。
894: スリムななし(仮)さん 2014/07/17(木) 18:00:08.71
濃厚なオイルをドライ前につけると熱が通りすぎて髪痛むって聞いた
ホホバそのままとかね。
ホホバそのままとかね。
スポンサーリンク